【若杉山 (鳥取県三朝町)】こんな山があったとは!手軽に登れて展望も最高!おすすめです!
若杉山【動画】 2022年4月16日 今回は鳥取県三朝町の若杉山(標高1021m)に登りました。 登山口までのアクセスが悪いですが、登山道は歩きやすく、山頂は360度の大展望です(≧▽≦) この日はあまり見えませんでした…
若杉山【動画】 2022年4月16日 今回は鳥取県三朝町の若杉山(標高1021m)に登りました。 登山口までのアクセスが悪いですが、登山道は歩きやすく、山頂は360度の大展望です(≧▽≦) この日はあまり見えませんでした…
千丈寺山【動画】 2022年4月10日 今回は兵庫県三田市の千丈寺山(標高589m)に登りました。 登山口はてんぐの森駐車場です。 この日は天気がとても良く、登山口付近では鳥の鳴き声がとても賑やかでした。 千丈寺山は山頂…
三角山【動画】 2022年3月27日 今回は鳥取県鳥取市の三角山(みすみやま)に登りました。 三角山は以前登った用瀬アルプスの中にある山で、標高は500mほどですがとても急でキツイ山です。 山頂には鳥居と巨岩があり、神聖…
伊勢山【動画】 2022年3月20日 今回は兵庫県姫路市の伊勢山に登りました。 低山ですが展望が良く、神座の窟(いわや)と呼ばれている巨岩のほら穴がおすすめのスポットです。 残念ながら伊勢山山頂からはNO展望でございます…
丸山湿原【動画】 2022年3月12日 今回は兵庫県宝塚市の丸山湿原でお手軽ハイキングをしてきました。 丸山湿原は県天然記念物に指定されていて、いろんな生き物や植物が見られるようですが、今回は時期が悪くて何も見ることがで…
鶴嘴山【動画】 2022年3月6日 今回は兵庫県たつの市にある鶴嘴山(つるはしやま)に登りました。 車は大源寺鶴嘴山里公園に停めさせてもらいました。 そこから道路を歩いて遊歩道入り口まで行き、屏風岩とタイコ岩を通って鶴嘴…
笠松山【動画】 2022年2月20日 今回は兵庫県加西市にある笠松山に登りました。 笠松山は加西アルプスと呼ばれている広い山域の中にある山です。 低山ですが山頂の展望台からは360度の景色を見ることができ、コースもバリエ…
扁妙の滝【動画】 2022年2月6日 今回は兵庫県神河町にある扁妙の滝に行ってきました。 扁妙の滝は氷瀑が有名でこの日もたくさんの方が訪れていましたよ。 登山口はグリーンエコー笠形の先にある駐車場で、滝まで0.8km 2…
三国平【動画】 2022年1月30日 今回は兵庫県宍粟市(しそうし)の三国平(みくにだいら)までスノーシューハイクをしてきました。 スタートはちくさ高原スキー場の駐車場からで、駐車料金は500円でした。 駐車場までのアク…
高清水高原【動画】 2022年1月22日 今回は岡山県の高清水高原でスノーシューハイクしてきました。 コースは高清水トレイル上齋原駐車場➔高清水高原➔大畝山(おおうねやま)です。 高清水高原は比較的ゆるやかなコースで距離…
千ヶ峰【動画】 2022年1月16日 今回は兵庫県多可町の千ヶ峰に登りました。 天気が良くて気持ちのいい登山だったんですが、SDカードの不具合で完璧な動画を作ることができませんでした。 はやり材料というのはとても大事なの…
剣山【動画】 2022年1月3日 今回は徳島県の剣山に登りました。 この日は天気が良かったのに、なぜか登山者が少なかったです。 登山口付近はカチカチに凍っていて、初めからアイゼンを着けて登り始めましたが、意外と積雪が少な…
寒風山【動画】 2022年1月2日 2022年最初の山は愛媛県の寒風山に登りました。 登山口はかなり寒くて霧氷を期待していましたが、天気が良すぎてほぼ無くなっていました。 霧氷が溶けるほど良い天気なのに、山頂付近はとても…
伊予富士【動画】 2021年12月31日 今回は高知県の伊予富士に登りました。 寒風山登山口から登り始め➔桑瀬峠➔伊予富士➔UFOラインの伊予富士登山口➔寒風山登山口というルートで歩きました。 登り始めの天気は悪くなかっ…
夕立受山【動画】 2021年12月5日 今回は岡山県備前市の夕立受山(ゆうだちうけやま)に登りました。 とても登りやすくて山に登ったことがない方でも簡単に登ることができるおすすめの山です。 山頂に立派な展望台があり、見晴…
大江山【動画】 2021年11月21日 今回は京都府の大江山に登りました。 登山口は加悦双峰公園(かやそうぼうこうえん)です。 加悦双峰公園はキャンプ場になっていて、この日は沢山のキャンパーでにぎわっていました。 景色が…
桶居山【動画】 2021年11月14日 今回は兵庫県姫路市の桶居山(おけすけやま)に登りました。 スタートは鹿嶋神社(高砂市)の駐車場からです。 駐車場からは馬の背を通って高御位山の登山道に出て、その先の分岐から桶居山へ…
下蒜山【動画】 2021年11月7日 今回は岡山県の下蒜山(しもひるぜん)に登りました。 下蒜山はそのまま歩いて行くと中蒜山➔上蒜山と続いて行きます。 下蒜山には僕たちが大好きな雲居平という笹原の絶景スポットがあり、いつ…
駒ノ尾山【動画】 2021年10月30日・31日 今回は夕日と朝陽を見るために岡山県の駒ノ尾山で避難小屋泊をしてきました。 残念ながら夕日は少し見ることができましたが朝陽は全く見られませんでした。 それでも山頂からの景色…
道後山【動画】 2021年10月24日 今回は広島県と鳥取県にまたがる道後山に登りました。 ルートは月見ヶ丘駐車場➔岩樋山➔道後山です。 駐車場は広くて良かったですが、トイレが故障のため使えなかったので少し不便でした。 …