大山元谷【スノーハイク記録】
2021年1月3日
スノーシューで歩きたい!!
そんな訳で鳥取県の大山のふもとでスノーハイクをしてきました。
朝9時くらいに大山第4駐車場に到着したんですが、スキー客が多くて停めるのギリギリでした(≧◇≦)
駐車場から軽アイゼンを着けて大山大神山神社へ、そこからもトレースを頼りに行けるところまで軽アイゼンで歩き、途中でスノーシューを装着して元谷まで行ってきました。
駐車場付近の気温は-2度、建物の屋根には大剣のようなつららがぶら下がっていて、歩く場所を考えないと「死ぬな」と思いました(;゚Д゚)
大神山神社までの参道は綺麗に除雪されていて、左右に1mくらいの壁ができていました。
参道はとても神秘的で気持ちよく歩けましたよ(^^)/
大神山神社からはアイゼンとスノーシューで雪の中をひたすら歩き(たいした時間は歩いていない)、スノーシューパラダイスの元谷へ。
元谷は大山の北壁が見渡せる、スノーシューが大活躍する場所で、バックカントリーの方たちも結構います。
今回は天気が悪く(いつも)、青空には恵まれなかったですが楽しくスノーシューハイクができました。
スノーシューは下りがとても面白く、ずっと下っていたいと思うくらい楽しいです。
有料になりますが、いろんなところでイベントもやっているので、ぜひ一度スノーシューで雪の中を歩いてもらいたいですね(≧▽≦)
必ずスノーシューが欲しくなりますよ( *´艸`)
大山までの車道は綺麗に除雪されていて快適。(米子大山線 県道24号)
朝9時。ギリギリでした(;^ω^)
つららヤバいΣ(゚Д゚)
大神山神社へ向かいます。
雪が多い(≧▽≦)
鳥居をくぐり、大神山神社の参道へ。
雪の白が赤を鮮やかにしますね。
綺麗に除雪がされていて、参拝しやすいですね。
でも、スニーカーなどの底がツルツルの靴はかなり滑るのでスノーブーツや長靴が必要ですね。
気持ちが良い神秘的な雪道です。
普段は階段ですが、雪で急な坂になってます。
大神山神社です。
ここも急な坂になっているので滑ると危険ですよ。
神社で交通安全のお守りを買いました。
今年も事故のないようにお願いします<(_ _)>
神社からはトレースを頼りに歩きます。
スノーシューを装着。
普段は狭い車道ですが、冬はスノーハイク専用道になります。
歩きにくい場所もあります。
大山の北壁が見える絶景の場所(≧▽≦)
元谷に到着。
バックカントリーの方たちが見えます。
天気は悪いですが、幻想的な世界です。
寒いので鍋焼きうどん(≧▽≦)
アツアツですが、あっという間に冷めます(;^ω^)
元谷までのスノーハイクは時間もそんなにかからないのでおすすめですが、神社からの道はトレースがないと分からなくなるので、GPSがあったほうが安心です。
まずは大山大神山神社までのお手軽ハイクにチャレンジしてみてください(^^)/
その時は滑りにくい靴で歩いてくださいね!!
大山元谷【グーグルマップ情報】
大山元谷【ルートマップ】
大山元谷【動画】
大山 関連記事
旅の便利ツール!!