もくじ
七種山【登山記録】
2021年1月30日
今回は兵庫県福崎町の七種山(なぐさやま)に登りました。
登山口付近には滝や神社もあって、七種山に登らない人も訪れる景勝地になっています。(ちょっとサビれた感がありますが・・・)
駐車場は4ヵ所あり(福崎町観光協会HPより)、僕はなぐさの森駐車場に停めて登りましたが、もっと登山口に近い場所に停めて登ることもできます。
なぐさの森駐車場近くには青少年野外活動センターがあり、開いている時間帯はトイレを使うこともでき、マップも置いてあります。
登山届は青少年野外センターの玄関口(外)で書けるようになっているので、提出してから登りましょう。
今回は一番遠い駐車場に停めて歩いたので時間がかかりましたが、近い所(七種神社鳥居前駐車場)からだと1時間30分もあれば登ることができると思うので、初心者の方でも少し頑張れば登れちゃいます。
見どころも多いのでおすすめですよ(≧▽≦)
ただ、登山口に一番近い駐車場(七種神社鳥居前駐車場)は車のすれ違いが厳しいので、少し距離が伸びますが、その手前の作門寺山門前駐車場に停めたほうが安全だと思います。
作門寺山門前駐車場にはトイレもあるので快適に登山スタートできますよ。
そしてこのあたりには、七種山(なぐさやま)以外にも七種槍(なぐさやり)や薬師峯(やくしみね)があり、この3つで七種三山と呼ばれていて、七種槍が人気のようです。
七種槍、薬師峯もなぐさの森駐車場からスタートできるので、興味がある方はぜひ登ってみてください(^^)/
なぐさの森駐車場です。
登山者用に開放されています。
10台くらいは停められそうです。
駐車場の近くには青少年野外活動センターがあり、開いている時間帯はトイレが使えます。(AM9:00~PM5:00 定休日火曜)
登山マップも置いているので必要な方はゲットしましょう。
登山届は玄関口の外にあるので、いつでも提出できます。
外に設置してある登山届場所。
駐車場からは車道を歩いて七種山に向かいます。
途中、薬師峯に向かう分岐があります。
また分岐です。
どちらに行っても七種山に登れますが、メインは左側です。
帰りは右の林道から帰ってきます。
作門寺山門前駐車場です。
同じルートで七種山を往復するならここに停めるのがいいです。
この先にも駐車場がありますが、道が狭くてすれ違いが困難なので大きな車の方は気を付けてください。
作門寺山門前駐車場にはバイオトイレがあります。
お金がかかってますよぉ(≧▽≦)
この林道の先に一番近い駐車場があります。
ここが登山口に一番近い七種神社鳥居前駐車です。
4台くらいは停められますが、いっぱいだとUターンすらできません。
駐車場近くに七種神社の鳥居があります。
鳥居の奥にアーチ型のカワイイ橋が( *´艸`)
橋を渡ると虹の滝があります。
水量少なめ(;^ω^)
七種神社です。
神社の左側に七種の滝。
水がありません(T_T)
水量があれば、なかなかの滝ではないでしょうか。
神社の左奥から登山道に入ります。
どうやらここが登山口らしいです。
表示には七種山まで50分と書いてあります。
急なところもあります。
展望台です。
見晴らし最高です。
残念なことに山頂は展望がほとんどありません(T_T)
ここからは来た道を戻らず、小滝林道駐車場に向かいます。
名勝のようです。
巨岩の横を通ります。
こういう道があると歩くのが楽しいですね。
こういう展望が良い登山道は大好きです(≧▽≦)
狭い場所もあります。
雪が少しだけ積もっていて、良い雰囲気の道でした。
杉林を下って行きます。
丸太の橋を渡ります。
小滝林道駐車場です。
数台は停められそうですが、大きな車だとUターンが大変かもです。
小滝林道駐車場からは七種山と七種槍のどちらにもアクセス可能です。
あとは林道を下ってなぐさの森駐車場に戻ります。
七種山は神社や滝、展望台があって楽しく歩けますが、山頂からの展望が無いのが少し寂しいです。
ですが、歩いていて楽しい場所も多く、半日あれば往復できるくらいの手軽さがとても良いです。
登山初心者の方にはおすすめですね(^^)/
七種山【グーグルマップ情報】
七種山【ルートマップ】
七種山【動画】
七種山【360度画像】
七種山 関連リンク【マップあります】
福崎町 関連記事
旅の便利ツール!!