霧ヶ滝【滝ハイク記録】
2021年5月29日
今回は兵庫県新温泉町の霧ヶ滝に行ってきました。
前回の動画では橋が流されていて滝までたどり着けなかったんですが、どうやら復旧したようなのでリベンジしてきました。
しっかりした橋、ヤバそうな橋をいくつも渡り。
秘境感満載のうっそうとした登山道を歩き。
渓谷の奥深くに隠れるように存在する霧ヶ滝を見てきました。
水量もあり、迫力のある霧ヶ滝を見ることができて最高の滝ハイクでした。
登山道の整備もしっかりされているので迷うこともなく安心して歩けます。
ジャングル探検のような楽しさが味わえる楽しいコースなのでぜひ歩いてみてください。

駐車場は広くて綺麗です。

駐車場からは橋を渡って登山道に入って行きます。

山の2400mではないので、楽なハイキングですね。

序盤でも秘境感ありますね。



頑丈な赤い鉄の橋です。

赤い橋を最後に橋のクオリティは下がって行きます(;^ω^)

霧が滝はまだまだ先です。

ここは橋すらありません。
石をピョンピョンっと渡ります。

前回渡れなかった橋です。
大雨が降ったら、また流されますねぇ(*´з`)

昔は鉄のゴツイ橋だったようですね。

秘境感が凄い!!

この場所も良い雰囲気ですね。

雪が残ってました(;゚Д゚)

霧ヶ滝です。
凄い迫力でした(≧▽≦)
霧ヶ滝は観光で行く滝とは違って、大自然の中にある神秘的な滝です。
駐車場までのアクセスも悪く、かなり歩かないと見れませんが、見に行く価値があります。
霧ヶ滝は本当におすすめの滝です。
ぜひ見に行ってほしいですね(^^)/
霧ヶ滝【グーグルマップ情報】
霧ヶ滝【動画】
使用したカメラ
使用したジンバル
使用したカメラ
ソニー(SONY)
霧ヶ滝【360度画像】
使ったカメラの新機種
霧ヶ滝【ヤマップ】
霧ヶ滝 / えだまめさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
新温泉町【関連記事】
旅の便利ツール!!