2018年4月21日
須佐神社
ドラクエなどのゲームやマンガでもよく出てくるヤマタノオロチ!!
ヤマタノオロチは8つの頭と8本の尾をもつデカイ怪物で、これをやっつけた英雄がスサノオノミコトであります。
だから?
いやいや、須佐神社はね、スサノオノミコトがまつってある神社なんですよ!!
ヤマタノオロチをやっつけるお話は日本神話の中でも有名ですよね。
知らない?(・д・)チッ
でもこれは知ってるでしょ。
人気マンガ『ナルト』でサスケが使う技の名前!!
スサノオ!!
強いです!!無敵です!!
そのスサノオがまつってある神社なんです(*´ω`*)
だから、そりゃーもう、とんでもないパワーをいただけちゃいます( ー`дー´)キリッ
場所はですね。
島根県出雲市から南に30分くらいの場所にあります。
須佐神社

正面の鳥居です。
神社の名前が須佐神社ではなく須佐大宮となっています。




屋根の上に乗っかているヤツですね
キツネさんが4匹!! 鳥居も3列!!

御神木!!
社殿のうしろにある樹齢1300年と推定される大杉です。
スピリチュアルですね(*´з`)

須佐神社の御朱印( *´艸`)
パワーがみなぎってくる気がします!!
関連記事
関連サイト