2018年11月10日
【さすがは紅葉の名所です】
まさに紅葉が鮮やかになるこの時期!!
自宅から比較的近くて紅葉が有名な「養父神社」へ行ってみました。
この日は紅葉まつりが開催されていて、屋台も出ていました。
神社で写真を撮っている人が持つカメラは、一眼レフが多いように感じました。
やはり綺麗に紅葉を切り取ることができるんでしょうね( *´艸`)
養父神社の前にちょっと寄り道して、神鍋高原のイチョウ並木の様子を見てきました。

残念ながら見頃を過ぎてました。残念です(;^ω^)
気を取り直して、養父神社の紅葉に期待しよう!!
養父神社に到着です。
駐車場が裏側なので、正面に人は全くいません(;^ω^)

正面階段を上っていくと、鮮やかな赤が迎えてくれます。
まだまだ緑色のヤツもいるので、しばらくは楽しめるはずです。

青空と紅葉が手を組むと最強ですね。

養父神社のシンボル的な赤い橋です。
橋の上から見える鮮やかな紅葉。綺麗ですね!!

イチョウの輝きがまぶしいです。

山ではあまり見かけない赤色の紅葉はひときわ目を引きます。

この黄色と黄緑、おいらはすごく好きです( *´艸`)

なんか滝があるようなので行ってみました。

期待させてしまい、すみませんでした<(_ _)>

養父神社の御朱印です。
集めている方は、紅葉の綺麗なこの時期に訪れると一石二鳥ですよ!!
【養父神社での動画です】
撮影に使用したカメラ
ソニー(SONY)
旅を楽しく快適に!!