登山・ハイキング

【段ヶ峰 (兵庫県朝来市)】歩く距離は長めですが、その先には絶景が!途中にあるフトウヶ峰の笹原が特にオススメ!!

段ヶ峰【動画】 2022年10月15日 今回は兵庫県朝来市の段ヶ峰に登りました。 生野高原登山口から登り始め、達磨ヶ峰➔フトウヶ峰➔段ヶ峰と縦走していくロングコースです。 登山口から達磨ヶ峰までは急登が続き、その先はアッ…

アウトドア

【蒜山高原キャンプ場 (岡山県真庭市)】木々の緑がとても綺麗で森林公園のような広いキャンプ場です。

蒜山高原キャンプ場【動画】 2022年10月1日 今回は岡山県真庭市の蒜山高原キャンプ場でキャンプをしました。 かなり広いキャンプ場でサイトもゆったり使えます。 芝生と木々の緑が綺麗で夜には星も綺麗に見ることができました…

登山・ハイキング

【三平山 (岡山県真庭市)】山頂からは大山が綺麗に見えます。とても手軽に登れるので初心者さんにもオススメですよ!

三平山【動画】 2022年10月1日 今回は岡山県と鳥取県にまたがる三平山です。 山頂からは大山や蒜山が一望できて、見晴らし最高ですよ! 簡単に登れて展望も良く、登山道もしっかり整備されているので、初心者さんにもオススメ…

アウトドア

【兎和野オートキャンプ場 (兵庫県香美町)】少しアクセスが悪いですが、料金が安くて快適で居心地のいい最高のキャンプ場でした。

兎和野オートキャンプ場【動画】 2022年9月24日 久しぶりのお泊りキャンプです。 訪れたのは兵庫県香美町にある兎和野オートキャンプ場です。 このキャンプ場は兎和野高原野外教育センター内にあります。 すべてのサイトの水…

登山・ハイキング

【瀞川山 (兵庫県香美町)】いい山なのに登山者がいない!山頂からの展望は最高なので、ぜひ登ってもらいたいです。

瀞川山【動画】 2022年9月17日 今回は結構高い山です。 標高1039mの瀞川山(とろかわやま)でございます。 兵庫県北部の香美町にある山で、登山口は木の殿堂です。 なぜだか登山口がすでに2合目で、少し得した気分にな…

登山・ハイキング

【石金山 (兵庫県丹波市)】登りのコースは過酷なのでオススメしません!下山のコースで登ってください。山頂は大展望です

石金山【動画】 2022年9月4日 今回は兵庫県丹波市の『石金山(いしがねさん)』に登りました。 車は『さんなん仁王駅駐車場』に停めさせてもらいました。 登山口は駐車場前の道路を渡ったところにある山南であい公園の奥にあり…

アウトドア

【大師山自然公園キャンプ場 (兵庫県豊岡市)】デイキャンプでハンバーグを作って食べましたぁ。無料で使えてトイレもある貴重なキャンプ場ですよ!

大師山自然公園キャンプ場【動画】 2022年8月27日 今回はデイキャンプです。 行ってきたのは兵庫県豊岡市にある無料のキャンプ場『大師山自然公園キャンプ場』です。 芝生の広いサイトで、少し離れていますがトイレもあります…

登山・ハイキング

【ビシャゴ岩 (兵庫県赤穂市)】超おすすめ!!展望最高!!高度感抜群!!こんな場所、なかなかないですよ。

ビシャゴ岩【動画】 2022年8月15日 今回は岩です。 とっても展望が良い岩です。 標高は低いながらも、すごい高度感と大展望の絶景スポットでした。 車は赤穂市の福浦駐在所の横にある公園に停めさせてもらいました。 登山口…

登山・ハイキング

【白山(兵庫県西脇市)】山頂からの展望は良好です。晴れ予報だったのに雨が・・・僕は雨男ではありません!

白山【動画】 2022年7月17日 今回は兵庫県西脇市にある白山に登りました。 登山口は大歳神社で車は黒田庄ふれあい館に停めさせてもらいました。 標高は510mと低いですが、山頂からの展望はとても良いです。 序盤、とても…

登山・ハイキング

【大山ナイトハイク(鳥取県)】涼しそうだけどやっぱり暑い!虫がいっぱいで嫌になる。でも綺麗な朝陽が見られました。

大山ナイトハイク【動画】 2022年7月2日 今回は鳥取県の大山をナイトハイクしてきました。 ナイトハイク!涼しそうですが、意外と汗かきます。 夜中の1時30分くらいから登り始め、5時に日の出を見て、そのあと朝ご飯は山頂…

登山・ハイキング

【金剛山 (大阪府)】大阪府で一番高い山に登りました。人が多くて大人気の山ですね。ジャングルみたいなコースがとても楽しかったです。

金剛山【登山】 2022年6月19日 今回は大阪の金剛山に登りました。 実は大阪の山に登るのは初めてです。 金剛山は大阪で一番高い山ということで、山頂はたくさんの登山者でにぎわっていました。 僕たちは始め、階段のルートを…

登山・ハイキング

【鎌倉山 (兵庫県加西市)】山頂は展望良好!他にも『東の覗き』や『西の覗き』という展望が良いところがあって楽しく歩けました。

鎌倉山【動画】 2022年6月12日 今回は兵庫県加西市の鎌倉山に登りました。 車は普光寺のハイキング駐車場に停めさせてもらいました。 登山口は駐車場から普光寺に少しだけ歩いたところにあります。 山頂からの展望はとても良…

登山・ハイキング

【日名倉山 (兵庫県宍粟市)】登山口のベルピール自然公園がすでに絶景!!手軽に登れるのでおすすめです。

日名倉山【動画】 2022年5月22日 今回は兵庫県宍粟市の日名倉山 (標高1047m)に登りました。 登山口は岡山県美作市のベルピール自然公園にあり、この公園から見える景色がとても綺麗で、山に登らなくてもいいんじゃない…

旅行・ドライブ

島根県の旅 3 (VLOG)】雲月山に登った後の動画です。少しブラっとして、最後は綺麗な夕陽で島根県の旅を終えることができました。

島根県の旅【動画】 2022年5月4日 島根県の旅4日目です。 午前中は雲月山に登り、午後からは少しブラっとしてお風呂に入り、最後は綺麗な夕陽を見届けて島根の旅を終えました。 お風呂は大田市の湯迫温泉で、貸切風呂に入りま…

旅行・ドライブ

【島根県の旅2(VLOG)】世界遺産の石見銀山(いわみぎんざん)に行ってきました。古い町並みを楽しく散歩できますよ!

島根県の旅【動画】 2022年5月3日 1日目は出雲大社 2日目は三瓶山 そして3日目は世界遺産の石見銀山を散策しました。 駐車場は石見銀山 世界遺産センターに停めて、そこからバスで遊歩道入り口まで行きました。 遊歩道は…

登山・ハイキング

【三瓶山~後編~(島根県大田市)】後編は男三瓶山頂からスタートです。アップダウンが激しくて、かなりキツイ登山道でした!

三瓶山【動画】 2022年5月2日 後編は男三瓶山頂からスタートです。 ルートは男三瓶山頂➔子三瓶➔孫三瓶➔大平山➔東の原駐車場です。 男三瓶から子三瓶に向かうには一度かなりの距離を下るんですが、これが激急(;^ω^) …