【伯耆大山 (鳥取県大山町)】紅葉の大山を満喫してきました。山頂はガスで何も見えず、ちょっと残念でした。
伯耆大山【動画】 2022年10月29日 今回は鳥取県の大山で紅葉を楽しんできました。 大山の紅葉は元谷が綺麗だと思っているので、行者コースで登りました。 思った通り、元谷からの紅葉は最高でした。 元谷からの夏山登山道ま…
伯耆大山【動画】 2022年10月29日 今回は鳥取県の大山で紅葉を楽しんできました。 大山の紅葉は元谷が綺麗だと思っているので、行者コースで登りました。 思った通り、元谷からの紅葉は最高でした。 元谷からの夏山登山道ま…
雨滝【動画】 2022年10月23日 今回は滝です。 行ってきたのは、鳥取県鳥取市の雨滝です。 雨滝は日本の滝100選にも選ばれている名瀑で、落差が40mあります。 結構近くまで行けるので、迫力ありますよ。 雨滝の後はそ…
段ヶ峰【動画】 2022年10月15日 今回は兵庫県朝来市の段ヶ峰に登りました。 生野高原登山口から登り始め、達磨ヶ峰➔フトウヶ峰➔段ヶ峰と縦走していくロングコースです。 登山口から達磨ヶ峰までは急登が続き、その先はアッ…
三平山【動画】 2022年10月1日 今回は岡山県と鳥取県にまたがる三平山です。 山頂からは大山や蒜山が一望できて、見晴らし最高ですよ! 簡単に登れて展望も良く、登山道もしっかり整備されているので、初心者さんにもオススメ…
瀞川山【動画】 2022年9月17日 今回は結構高い山です。 標高1039mの瀞川山(とろかわやま)でございます。 兵庫県北部の香美町にある山で、登山口は木の殿堂です。 なぜだか登山口がすでに2合目で、少し得した気分にな…
石金山【動画】 2022年9月4日 今回は兵庫県丹波市の『石金山(いしがねさん)』に登りました。 車は『さんなん仁王駅駐車場』に停めさせてもらいました。 登山口は駐車場前の道路を渡ったところにある山南であい公園の奥にあり…
ビシャゴ岩【動画】 2022年8月15日 今回は岩です。 とっても展望が良い岩です。 標高は低いながらも、すごい高度感と大展望の絶景スポットでした。 車は赤穂市の福浦駐在所の横にある公園に停めさせてもらいました。 登山口…
天下台山【動画】 2022年7月24日 今回は兵庫県相生市の天下台山(てんがだいやま)に登りました。 車は岩屋谷公園に停めさせてもらいました。 登りは北尾根コース、下りは岩屋谷コースを歩きました。 北尾根コースは展望が良…
白山【動画】 2022年7月17日 今回は兵庫県西脇市にある白山に登りました。 登山口は大歳神社で車は黒田庄ふれあい館に停めさせてもらいました。 標高は510mと低いですが、山頂からの展望はとても良いです。 序盤、とても…
大山ナイトハイク【動画】 2022年7月2日 今回は鳥取県の大山をナイトハイクしてきました。 ナイトハイク!涼しそうですが、意外と汗かきます。 夜中の1時30分くらいから登り始め、5時に日の出を見て、そのあと朝ご飯は山頂…
金剛山【登山】 2022年6月19日 今回は大阪の金剛山に登りました。 実は大阪の山に登るのは初めてです。 金剛山は大阪で一番高い山ということで、山頂はたくさんの登山者でにぎわっていました。 僕たちは始め、階段のルートを…
鎌倉山【動画】 2022年6月12日 今回は兵庫県加西市の鎌倉山に登りました。 車は普光寺のハイキング駐車場に停めさせてもらいました。 登山口は駐車場から普光寺に少しだけ歩いたところにあります。 山頂からの展望はとても良…
日名倉山【動画】 2022年5月22日 今回は兵庫県宍粟市の日名倉山 (標高1047m)に登りました。 登山口は岡山県美作市のベルピール自然公園にあり、この公園から見える景色がとても綺麗で、山に登らなくてもいいんじゃない…
雲月山【動画】 2022年5月4日 島根県の旅4日目です。 島根県と言いつつ、少し広島に入っちゃってます(*´з`) まぁ、ほぼ県境の山なのでお許しを。 スタートは雲月峠登山口。 登山口からすでに景色が良くて、登山道も絶…
三瓶山【動画】 2022年5月2日 後編は男三瓶山頂からスタートです。 ルートは男三瓶山頂➔子三瓶➔孫三瓶➔大平山➔東の原駐車場です。 男三瓶から子三瓶に向かうには一度かなりの距離を下るんですが、これが激急(;^ω^) …
三瓶山【動画】 2022年5月2日 島根県の旅2日目は前々から登りたかった三瓶山です。 前日の夜は登山口のある東の原駐車場で車中泊をして、早朝から登り始めました。 東の原駐車場にはトイレがあるので、車中泊も快適ですよ。 …
たかのすの森【動画】 2022年4月24日 今回はガッツリ登山ではなくて、のんびり遊歩道を歩いてきました。 スタートは『道の駅 あまるべ』です。 『道の駅 あまるべ』は餘部駅に隣接しているので、そこから電車で一駅先の鎧駅…
若杉山【動画】 2022年4月16日 今回は鳥取県三朝町の若杉山(標高1021m)に登りました。 登山口までのアクセスが悪いですが、登山道は歩きやすく、山頂は360度の大展望です(≧▽≦) この日はあまり見えませんでした…
千丈寺山【動画】 2022年4月10日 今回は兵庫県三田市の千丈寺山(標高589m)に登りました。 登山口はてんぐの森駐車場です。 この日は天気がとても良く、登山口付近では鳥の鳴き声がとても賑やかでした。 千丈寺山は山頂…
三角山【動画】 2022年3月27日 今回は鳥取県鳥取市の三角山(みすみやま)に登りました。 三角山は以前登った用瀬アルプスの中にある山で、標高は500mほどですがとても急でキツイ山です。 山頂には鳥居と巨岩があり、神聖…